今日もゆる〜く更新中☆
昨日ムーミン雪だるまの記事をUPしたら、今朝の情報番組で今年はムーミンの原作者生誕100年の記念の年です(^O^)と放送されていました。
なぬ?Σ(☆∩☆)
情報引き寄せた??
(≧▼≦)
というのも、昨日は東京のチャレンジ1セミナーに参加いたしまして。
前日の腰が痛さに起きた時に行くか行かないか迷ったのですが、通勤ラッシュにも負けずがんばって早く行ったおかげで本会場にも入れまして(^3^)/
(隣に中継のサテライト会場も出来てたんです!)
北九州からSマネジャーが急きょ来てくださり講師をしてくださったのですがとにかく潜在意識の話がすごくてすごくて!
ミラクルなことだらけでいいイメージが止まらなかったです(*^□^*)
そんなセミナー聞いたあとだったから引き寄せたのかな?(笑)
いや〜行ってよかった☆
今日もゆる〜く更新中☆
バレンタインデーですね!(*^□^*)
オイラが学生の頃はあげても親、兄弟くらいまでで友チョコという制度(笑)はなかったですが、最近は男の子にあげるよりも女の子同士であげっこしたりする方が定番になっているみたいですね(^3^)/
今の中学・高校生男子諸君はバレンタインデーにドキドキすることはなくなってしまったのかなぁ?(*_*)
朝の下駄箱や机の中、下校時の待ち伏せ(笑)
あぁ!甘酸っぱい!!!
あ、オイラはそんな思い出はないんですけどね(;^_^A
定番といえば、2月になるとTVからよく聞かれるようになる曲。
オイラの世代は
『バレンタインキッス』@国生さゆり
がド定番☆
この曲が出た時、これだけバレンタインに特化した曲はこの先出ないだろ〜(笑)と思ってましたが、
最近は…
『チョコレートディスコ』@Perfume
も良く聞きますね(^-^)
みなさんのこの季節の定番曲と言ったら何ですか?
写真はもらった友チョコ。
北海道・六花亭のストロベリーチョコ大好き☆