SAQINA BLOG

このブログのHOMEへ サキナブログTOPへ

DSC_3270.JPG DSC_3271.JPG DSC_3273.JPG DSC_3276.JPG DSC_3274.JPG

観光は大宰府だけじゃなく有名な山笠も見に行きましたよ~(  ̄▽ ̄)



見上げるほどの大迫力!!

ジャンル: 日記 — きりこみ隊長
9:08 PM  コメント (2)

DSC_3235.JPG DSC_3238.JPG DSC_3241.JPG DSC_3243.JPG DSC_3242.JPG DSC_3246.JPG DSC_3248.JPG

大宰府の名物グルメといえば……(^3^)



【梅ヶ枝餅】です!



大宰府に行く際に購入した『大宰府散策きっぷ』@1000円に天満宮までの往復切符と梅ヶ枝餅3個引換券がついていたのでお土産に持ち帰るだけのつもりでしたが…


現地で手焼きをしてるとこを見ちゃったら、もう(笑)



友達と半分こしながら食べ比べです(^w^)



お店によってあんこの甘さやお餅の感じなど全然違いました~!

結局、家族にも食べ比べさせたくて引換券使った以外のお店でもお土産購入。

まぁ、まんまとですよね(笑)

ジャンル: 日記 — きりこみ隊長
9:06 PM  コメント (4)

DSC_3193.JPG IMG_20150828_082511.JPG DSC_3202.JPG DSC_3203.JPG DSC_3208.JPG DSC_3216.JPG DSC_3218.JPG DSC_3221.JPG DSC_3257.JPG DSC_3253.JPG

福岡旅2日目は太宰府天満宮へ足をのばしてきました。

福岡は1度過去に行ったことがあったけど博多から出なかったので(笑)


カワイイ色の電車にゆられて着いた太宰府は観光客でいっぱいでした~!


そのほとんどが中国の方たち(^3^)/
中国語が飛び交い、海外旅行をしている気分になりました(^皿^)


参道にあったスタバもお店?って思うほど凝った作りでたくさんの人が写真撮ってました!


帰りは乗ってみたいと思っていた『旅人』号に乗れて大満足(о´∀`о)


次は太宰府天満宮のグルメといえば…という投稿をします(笑)

ジャンル: 日記 — きりこみ隊長
9:25 PM  コメント (2)

DSC_3156.JPG

ゴスペラーズ!!(^◇^)



ではなく(T^T)



北海道の5人組。

TEAM NACSの舞台『悪童』を観に行ったのでした!


いつもゴスの遠征につきあってもらってる友達がNACS好きで、3年前に初めてNACSの舞台を観たのですが、もともと舞台好きなのもあってその面白さにはまり今回も連れていってもらったのでした(^3^)/


今や日本一チケットが取れない劇団だそうです。


そんななか、友達のおかげで超良席で観させていただきさらに福岡の旅が素敵なものになりました!


NACS、めっちゃ面白いぞぉ~!


以下、自分的覚書

*この設定、意外に素が出てた?
*同級生ってこんな感じ
*私の涙返せ~!
*泣きと笑いのオンオフ
*水シャワー
*リーダー寒がり
*高級シャンパンとワイン*音尾さんの作戦
*ドアへばりつき
*リーダー思惑どおり
*顕ちゃん知らず

ジャンル: 日記 — きりこみ隊長
8:13 AM  コメント (2)

DSC_3284.JPG DSC_3301.JPG DSC_3304.JPG DSC_3310.JPG

満喫の福岡2DAYSを終え、羽田に戻ってきました~!


はぁ~、もう博多サイコウ☆
(*^▽^)/★*☆♪


グルメや訪れたとこの記録はまたぼちぼち(^_^;)


今日は歩き回ったので、足に湿布はって寝なきゃなー
(T▽T)

ジャンル: 日記 — きりこみ隊長
8:49 PM  コメント (0)

DSC_3145.JPG DSC_3147.JPG DSC_3146.JPG DSC_3150.JPG DSC_3166.JPG DSC_3170.JPG DSC_3173.JPG DSC_3175.JPG DSC_3177.JPG DSC_3186.JPG DSC_3187.JPG

今日も福岡でゆるーく更新中☆


福岡旅1日目にいただいたご当地グルメを記録~(^◇^)



今回は福岡出身芸人の博多華丸さんがテレビや雑誌で紹介していたお店をメインにまわってみました!←人に影響されやすいんです(笑)


まずはランチに有名パスタ屋さん『らるきぃ』へ。

ここは華丸さんだけでなく王さんとか数多くの芸能人が絶賛しているお店です。
もちろん一番人気の【ぺぺたま】を!



福岡は名物も食べたいものも多すぎて夜はなんとはしご(笑)


1件目は『長浜 第三共進丸』
九州来たらやはりイカは押さえたい(^w^)ということで、活き造りをオーダー!
あとは船長さん(店長さんのことを常連さんはこう呼ぶらしい)オススメの漁師カマボコを。
活き造りは身を食べきるとエンペラとゲソを炒めてくれました(^3^)


もっと色々頼みたかったけど次もあるので(笑)移動。



最後は友達念願のとりかわのお店『粋恭』へ。


さすがにたくさんは食べられなかったのでとりかわと山芋焼きを半分こ(^_^;)

でもこのとりかわ、ひとり20本くらいはペロッといけちゃう代物らしいです。


たしかに皮目がパリッとしててでもお肉の旨味もしっかりあって食べやすかった~(^w^)

ジャンル: 日記 — きりこみ隊長
11:53 AM  コメント (4)

DSC_3139.JPG DSC_3142.JPG

これから楽しい2日間!


まずはランチに(^3^)/


ちょー行列店に来てみました☆

ジャンル: 日記 — きりこみ隊長
11:08 AM  コメント (2)

DSC_3131.JPG

紫のスーツケースと新顔のスニーカー(^3^)/

ジャンル: 日記 — きりこみ隊長
11:00 AM  コメント (2)

DSC_3128.JPG IMG_20150823_041019.jpg

今日もゆる~く更新中☆


今回の旅の始まりも早朝バスから(^3^)


ゴスじゃない5人組に会いに行ってきまーす!!


そして今回もたくさんのウマウマに出会えそうな予感
( ☆∀☆)キラーン

ジャンル: 日記 — きりこみ隊長
4:30 AM  コメント (0)

DSC_3058.JPG DSC_3056.JPG DSC_3051.JPG DSC_3059.JPG DSC_3055.JPG DSC_3064.JPG DSC_3066.JPG DSC_3063.JPG

今日もゆる~く更新中☆


7月に申し込んだアイシングクッキー、1回目の授業を受けてきました(^3^)/



やはりパンフレットのように完璧にはいかず(笑)



プルプルして線はまがるしまだまだ修行は必要です(T^T)
しかーし!
第1作は出来は悪くてもやはり我が子。
カワイイ(^w^)


人にわたることはなくすべて自分で(笑)

ジャンル: 日記 — きりこみ隊長
8:12 AM  コメント (6)